以前、エミレーツ航空CAの1ヶ月のスケジュールについて紹介しましたが、今回は1日のスケジュールをより具体的に実際の時間まで紹介していきます!

今回は日本人CAなら良く乗務する成田便のエミレーツCAのスケジュールだよ!
現時点ではドバイ発が深夜2:40…長いフライトだし中々ハードめ!
前日の夜〜仮眠タイム
17:00頃 軽めの夕食
・胃に負担をかけないように調整、がっつり食べると眠れなかったり起きたときに調子悪い
18:00〜22:00頃 仮眠
・深夜勤務に備えて4時間前後寝る(眠れない日もある…)
フライト当日(出発の数時間前)
22:30 起床・シャワー・メイク・身支度開始
・フライト出発時刻の4時間前くらいに起床、ヘアスタイル、メイク、ユニフォームなど身支度を整えたり、出発前に軽食をとる人も
00:00 クルーアコモデーション出発(シャトルバスでエミレーツHQへ)

クルーアコモデーションはCAの寮のようなもの。
エミレーツHQはエミレーツの本社だよ!
00:30 エミレーツHQ到着
・出勤ゲート通過、ブリーフィングルームにて必要書類チェック、身だしなみ確認

出勤のゲートを通過できる時間が決まっているよ!
出発時刻の2時間前から1時間45分前までの15分間。
この時間を過ぎると欠勤になってしまう…
この場合は00:40からゲートを通れる!
みんな大体早めにHQに着いて、HQにあるカフェでコーヒー飲んだり
ベンチに座ってゲートの時間を待ってるよ♪
00:45 ブリーフィング開始
・ポジション確認、安全手順の確認、フライト情報の共有
01:30 空港ゲートへ移動・機内準備開始
・安全装備、ギャレー、機内のチェック
02:00頃 搭乗開始
・日本人乗客も多いので日本語対応が求められる、座席案内、ウェルカムサービスなど

ビジネスクラスではヴーヴ・クリコのゴールドラベルのシャンパン、
ファーストクラスではドンペリが振舞われるよ!
ウェルカームサービスは結構バタバタする。
02:40 ドバイ発・成田へ出発
機内(約9時間30分のフライト)
離陸後1時間ほど:機内食サービス開始
・和食・洋食のミール配膳、飲み物サービス
サービス終了後:照明を落とし、休憩タイム
・起きてる人には夜食サービス、CAも交代で仮眠(クルーレスト使用)

日本へのフライトは長距離フライトに分類されるからCAの仮眠室があるよ!
機体の種類にもよるけど2時間ほど仮眠できる。
まれに仮眠室のない機体が割り振られることも…。
着陸前:約1〜1.5時間前に軽食または朝食サービス
・お客様の起床に合わせたサービス、ゴミ回収、客室整備

実は着陸前は時間との闘い!
決められた時間までに安全に着陸態勢に入れるようCAは動き回るよ。
かなり忙しい。
成田到着(日本時間)
17:35(日本時間) 成田空港に到着
・お客様をお見送り、忘れ物確認、機内整備チェック

やっと日本、成田に着いた~と一安心できる瞬間!
きっとお客様と同じ気持ち。
この後は着陸後の業務をして、お客様と同じ道をたどり空港を出るよ。
18:30(日本時間) 業務終了・ホテルへ移動
帰りのフライトまで約24時間は自由時間、友達や家族と会ったりショッピングしたり、常務を一緒にしたクルーと観光したり、好きなように過ごせます。

ホテルに着くと、寝不足の中これだけ長いフライトをした後に、皆結構夕ご飯を食べに行くの。
体力がすごい!
エミレーツ航空CAのリアルな1日はいかがでしたか?
思いの外ハード!と思った方もいるかもしれません。1か月にどのくらいフライトが入るか気になるという声も聞こえてきそうです。是非こちらの記事を参考にしてください。
コメント